種類・機能・価格 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 種類 | ![]() |
![]() | ![]() |
大きく分けると耳かけ型と耳あな型に分けられます。
聴力レベル、環境、耳の状態、形状、ご希望に応じて機種選択ができます。
聴力レベル、環境、耳の状態、形状、ご希望に応じて機種選択ができます。

当店では選択方法の優先順位を下記のように考えています。
① 聞き心地



装用開始当初は、違和感の少ない機種選択と聞き心地重視のフィッティングに努める
事が最も大切です。
音・補聴器を受け入れていただいた後に、言葉の聞き取りを高めるフィッティングに
切り替えていくことが理想と考えています。
![]() |
耳の形、耳穴の大きさ、太さ、曲がり具合は十人十色。
だから、耳型を採取して合わせるオーダーメイドです。
だから、耳型を採取して合わせるオーダーメイドです。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 耳の型に合わせたオーダーメイド | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 様々なサイズ | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |

![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 豊富なカラー群からお選びいただけます | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |














![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
毎日の生活は騒音で溢れ、その様々な環境で使用されます。
静かな場所、騒音の中などうるさい環境でも、快適さと高い言葉の聞き取りをお届け
するために多くの機能を搭載しています。
全自動補聴器
騒音抑制
静かな場所、騒音の中などうるさい環境でも、快適さと高い言葉の聞き取りをお届け
するために多くの機能を搭載しています。

| この人工知能搭載補聴器は全ての装用環境に順応し、 全自動で増幅度合を変えてくれます。 小さい音声は大く、中程度の音声は中程度、大きな音 声は増幅しません。 だから、常に快適な音量で過ごす事ができ操作も不要 です。 また、搭載された様々な機能が環境に応じて動きます の快適にお使いいただけます。 |

| 私達は騒音の中で生活しています。 自動車、暖房機器、機械などはわずらわしい騒音です。 これらの騒音をうるさ過ぎないように抑制します。 |

| 毎日の生活の中には、予期せぬ衝撃音、突発音などが聞 こえてきます。 これらの大きな音は耐え難く不快な音です。 そこで、これらの強大音を瞬時に抑制し、耳を保護しま す。 |

| 補聴器を耳にいれた時に、耳穴と補聴器のピッタリと合 わない場合に、隙間から音が漏れてピーピー音が聞こえ ます。 このピーピー音を制御します。 |

(上から見た台所の会話) 後方には騒音(緑・ピンク・黄色)
| 騒音が後方にある中で会話をした場合は相手の声が聞き にくくなります。 そこで後方の騒音(緑・ピンク・黄色)を減衰して相手 の声を聞きやすくします。 この機能は価格毎に性能が異なります。 違いは ①複数の騒音を追いかけて減衰 ②1つの騒音を追いかけて減衰 ③後方の騒音だけを減衰 |
![]() |
補聴器は種類と性能によって価格帯が異なります。

その価格は10万円前後から50万円代まで幅広くあります。
補聴器のスタイルによっても異なりますが、多くは性能の違いです。
単純に全ての音を大きくするだけの機械では不快になり使用を断念することになります。
誰もが難聴の種類、聴力の程度、聞き分ける能力、使用目的、使用環境などは異な
り、これらに対応可能な機種をお選びします。
補聴器のスタイルによっても異なりますが、多くは性能の違いです。
単純に全ての音を大きくするだけの機械では不快になり使用を断念することになります。
誰もが難聴の種類、聴力の程度、聞き分ける能力、使用目的、使用環境などは異な
り、これらに対応可能な機種をお選びします。
耳かけ型 | 外観 | 耳あな型 | 外観 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100,000円~480,000円 | 120,000円~500,000円 |